[PR] 相続トラブルのことは 相続手続き相談 大阪室 へ
サブアカウントと書けば、
多少は格好がつくのでしょうけれど、
この6月30日までの1年間、Twitterを使って、
さまざまな試みを行っておりました。
このブログは、
パソコンを使って文章を書いていますが、
Twitterではスマートフォンで手軽に書いていました。
ネットの良い面、悪い面。
リアルの良い面、悪い面。
パソコンの、スマートフォンの・・・。
際限なく、それらの善悪を把握することに努めました。
これ以上行っても、無目的に際限なく、
時にむなしくなっていくだけだと感じましたので、
先日、キリがいいところでやめることにしました。
やめた当初はロス感が半端なかったのですが、
今となっては慣れてしまったのか、
使用前の状態に戻っています。
と、言うよりも、
使っていたぶんは成長できているように感じます。
理解をより一層深めることができたからです。
自分自身の成長を自分のためのみならず、
提供させていただいている相談サービスなど、
商品として活かしていくことができるように、
今後とも工夫を重ねていきたいと考えております。
また違った格好で、
Twitterを活用することを考えていますが、
当分の間は、オンラインで、パソコンを使って、
活動する時間が増えることになりそうです。
まだまだ勉強。
発展途上です。
やらせていただています。
いつも、ありがとうございます。
[PR] 家計の見直し相談室 にて 暮らしを見直そう
[PR] 男性向け 養育費等の離婚相談 を承ります